電話 本社:025-544-6400
NEWS

2020年4月21日

WEB面接(オンライン面接)の事前準備【場所・背景・スマホ利用は?】

緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大したことにより、しばらくはオンライン上での就活がメインになると考えられます。

 

なお、JCCソフトおよびジェーテックでもWEB説明会を実施しております。

【WEB説明会お申込み】

リクナビ

マイナビ

ホームページ

 

今回は就活生の皆さんがやっておくと安心なWEB面接・オンライン面接での事前準備について解説したいと思います。

ハードウエア

PC、タブレット、スマホ

まずWEB面接の準備にあたって確認しておきたいのは、パソコン・スマホをはじめとするハードウエアです。

パソコン・スマホ

面接アプリの正常な動作や安定した通信にはWEB面接に用いるパソコンやスマホのスペックが非常に重要になります。

最悪の場合、動作しないということもあり得ますので、WEB面接に使うシステムの公式ページで動作環境や推奨スペックを確認しておきましょう。

 

WEB面接にスマホを使ってもいいか悩んでいる方もいるかもしれませんが、動作環境さえ満たしていれば基本的にスマホでもOKです。

 

ちなみにWindowsのパソコンでは、『コントロール パネル』⇒『システムとセキュリティ』⇒『システム』でOSのバージョン、プロセッサの種類、RAM(実装物理メモリ)を調べることができます。

スマホは機種によって異なりますが、基本的にiPhoneもAndroidも『設定』で確認することができます。

周辺機器

音の聞きやすさが断然いいので、企業側から禁止されていない限りイヤホンは用意しておいた方がいいです。

 

イヤホンにはBluetoothイヤホンと有線イヤホンがありますが、一長一短です。

こちらの記事に詳細がまとまっていますので、参考にしてみてください。

 

なおヘッドホンという選択肢もあるかと思いますが、ヘッドホンが目立ってしまいますのでWEB面接ではイヤホンの方が無難だと個人的には思います。

 

マイクに関しては基本的にPCやスマホ内蔵のもので十分です。

私自身の経験ですが、以前にSkype通話でボーカル用のコンデンサーマイクと使ったとき、「PC内臓のマイクを使ったときと比べて大きな差はない」という感想を友人からもらいました。

相手に聞こえる音質はWEB面接に使うシステムや相手の再生環境によりけりなのかもしれませんが、マイクを用意するにしてもイヤホンマイクのマイクレベルのもので十分だと思います。

 

また、スマホをWEB面接に用いる場合、スマホスタンドは必須です。

ただし、下からあおり気味のカメラアングルになりやすいので、上手く工夫するかそうならないスタンドを選ぶようにしましょう。

 

カメラに関してはデスクトップPCや一部のノートPCでは内蔵されていない場合があります

そういう場合はWEBカメラを準備しましょう。

スマホをWEBカメラとして使用する無料アプリもあるみたいなので、こちらがコストもかからずオススメです。

ソフトウエア(アプリケーション、システム)

WEB面接に使うシステムのインストールが必要な場合は、事前にインストールしておきましょう。

スマホでは間違えることはないと思いますが、PCではプロセッサのビット数やOSによってインストーラーが異なる場合があるので、間違えないようにしましょう。

 

使用するシステムがインストール済みの場合でも、長期間使っていないとアップデートに数分以上かかることもあるので、事前に立ち上げて確認しておきましょう。

 

ブラウザ上で動作するシステムの場合には、推奨ブラウザを必ず確認してください。

WEB面接に限った話ではありませんが、非対応のブラウザでシステムが上手く動作しないというトラブルはよくあります

もし、推奨ブラウザがインストールされていない場合はインストールしておきましょう。

ネットワーク環境

インターネットにつなぐ回線は固定回線でもモバイル回線でもOKです。

安定した通信ということを考えれば、固定回線がベターでしょう。

 

固定回線の場合、有線LANの方が速度面で有利ですが、WEB面接ではWi-Fiなどの無線LANでも十分かと思います。

ただし、同じ回線で複数の機器を接続すると通信速度が下がるので、気を付けましょう。

 

またセキュリティに不安のあるフリーWi-Fiを使うのは絶対にやめましょう

面接で皆さんが話すのは大事な個人情報です。

間違っても漏れることがないよう、信頼できる回線を使うことをお勧めします。

場所

4月の現状を踏まえると、外出の自粛要請も出ているので、基本的に自宅で行うことになるでしょう。

 

WEB面接を受けるときに背景になる場所を決めておきましょう。

背景の第一選択は壁です。

レイアウトの関係上、壁を背景にできない場合でも映る場所の掃除だけはしっかり行っておきましょう。

背景ぼかしやバーチャル背景を設定できるシステムの場合はそれを活用するのもアリです。

 

どうしても自宅は……という方の場合、レンタルスペースを予約するというのもアリです。

逆にカフェや屋外などは意外と環境音が入るので、できれば避けてください。

服装

服選び

基本的には対面の面接と同じような服装になるかと思います。

 

「普段通りの服装でかまいません」などと企業側から言われた場合、オフィスカジュアル辺りが無難でしょう。

 

オンライン就活の服装に関してはこちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

リハーサル

動作確認

「本番になって音声が聞こえない」「カメラが動作しない」などといったトラブルがないように、可能であれば一度本番と同じ環境で動作確認を行っておくと安心です。

 

Zoomなどの無料サービスの場合、友人や家族と通話して動作確認してみましょう。

カメラアングルや声の聞きやすさ、通信状態などを相手から感想を聞いてみてください。

特にカメラ映りはあなたの印象を大きく左右するので、明るさやアングルをしっかり調整しましょう。

緊張しないように練習

あとは本番に緊張しないよう、自信をつけるために練習をしておきましょう。

 

WEB面接だとどうしても相手が映る画面を見てしまいますが、ときどきカメラにも視線を合わせるといいかと思います。

特にWEBカメラなど外付けのカメラを使う場合は、画面を見ているときにカメラ目線になるようにレイアウトしてみてください。

新卒エントリーはこちら

リクナビ にいがた就職応援団

26新卒エントリー受付中!

line