電話 本社:025-544-6400
NEWS

2020年3月19日

就活生へ!企業検索するポイントとは?知りたいこと

気になる企業の情報どこでGETできる?

スマホで志望の企業を検索するけどほしい情報がない!

公式HPにも知りたい情報がない。

就活情報サイトしかでしか情報がない。

もっと多くの情報を知りたいんだけど・・・

こんなことってありませんでしょうか?

 

こんにちは、採用担当の野口です。

これまさに就活していた当時の私です。

もしかしたらですが、就活生の中にも私と同じような方がいるのではないか?

 

そう思い、今回は気になる企業の情報を入手する方法を紹介したいと思います。

 

通常であれば合同説明会に参加すれば多くの企業情報を手に入れることができますが、新型コロナウイルスの影響もあり多くの合同説明会が中止または開催延期になっているので、就活生の企業情報の入手はネットからの情報収集や友人からの口コミ情報になっているのではないかと思ってます。

 

ネットからの情報収集は「リクナビ」「マイナビ」などの大手就職情報サイトがメインの就活生も多いと思います。

ですが、それだけでは自分の希望に合った企業との出会いを逃してしまうかもしれません

就職情報サイトのみしか登録していない企業

大手就職情報サイトである「マイナビ」「リクナビ」に登録していない企業があります。

 

マイナビやリクナビは大手で一般的に認知度も高く、就活情報として定番ですが、実は、地元の就活情報サイトがあります。そこのサイトのみに登録している企業が多くありますので、ぜひ就職を希望しているエリア(地域)の就活情報サイトを調べてみてください。

 

具体的にはGoogleやYahoo!の検索で「〇〇〇 就活サイト」「〇〇〇 採用サイト」と検索すると表示されることが多いです。

〇〇〇は地域や都道府県、エリアです。

例えば新潟ですと「新潟就職応援団」になります。

志望企業は会社のHPの採用情報や企業の情報を調べる

就活生の皆さんは当たり前のようにやっていると思いますが、気になる企業があれば企業の公式サイトを調べてみましょう。

 

就職情報サイトでは、募集要項や会社説明会、会社概要、先輩社員の声や会社の雰囲気などの情報が少ないケースもあるかと思います。

就活生が欲しい情報を公開していない企業があります。

これは企業の考え方もありますので、一概になんとも言えません。

 

まずは、気になる企業があれば必ず公式サイトを調べて情報収集してください。

HPがスマホ対応されていないので見にくいけど

こんな声もたまに聞きます。

これは今ではスマホユーザーが多いので必須といえますが、見にくいようであれば、学内に設置しているパソコンで閲覧するのがおすすめです。

大学内の就職(キャリア)センターで情報を入手する

学内にある就職相談センター等の活用もおすすめします。

 

就活サポートに力を入れている大学はとても多いように感じます。これは各大学により特徴があると思いますが、この辺りは私たち企業の人間よりも就活生の方が情報が詳しいと思います。

極力足を運び情報収集することをおすすめします。

検索のポイントとは?

今回は、気になる企業の情報を入手する方法を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

 

まだまだ方法は色々とあると思いますが、まずは基本的なことを押さえましょう。

 

いまでは、インターネットが普及したことにより検索すればある程度の情報が取得できる時代です。

ですので、就活生はネット活用をしていると思いますがその中でも検索キーワードの入力・キーワードの選定がポイントです。

 

新卒エントリーはこちら

マイナビ にいがた就職応援団

23新卒エントリー受付中!

line