新着情報

 開催レポート③夏3day システムエンジニア体験

<参加お勧めのポイント>

 

今回は、弊社の「夏3day システムエンジニア体験」 の

お勧めポイントをお伝えします。

Ⅰ.業務内容がオリジナル

 

取り組む業務は、68年の経験システムエンジニアたちのオリジナル!

社員側としても、「自由な発想で課題を作るのが楽しい」と、

参加者の反応を予想しながら課題作りに励んでいました。

業務ではないのですが…、楽しんでやってしまうところが、

「好奇心旺盛」「真面目にコツコツ」という弊社社員のよいところと

実感した場面でもありました!

 

⭐今回の課題は合計5つで、「自社開発に近い業務」を3つと、

要件に合わせて設計、実装していく「受託開発の業務」を2つで行いました。

 

Ⅱ.1人ひとりの学びを重視

 

参加学生側で考えると、IT開発への興味は共通でも、

大学や学部などのバックグラウンド、専門分野は大きく違います。

だからこそ、

「1人ひとりが自分の興味やスキルに合わせて課題に取り組めるように」

と、課題選択や業務は各自で行うスタイルにこだわりました。

 

個々に助言、フォローしていくのは大変ですが、

そこはJCC社員メンターの腕の見せ所、

後輩への懇切指導で培った教え合う風土も

感じていただけたのではないでしょうか!

 

Ⅲ.いろんな立場の社員から多角的にJCCを知れる

 

3日間の体験では、経歴15年目のプロジェクトマネージャー、若手社員、

中堅社員、採用担当、社長…と、様々な立場の社員と話す機会がありました。

色んな社員と話す中で、システム開発という職やJCCソフトの業務について

理解を深めるとともに、JCCソフトの社風や社員の「誠実さ」などを感じて

いただけたのではないかと思います。

 


 

🌟システムエンジニア体験について、

今回は、開催者目線でプログラムをお勧めしました。

オンラインでのイベントも随時実施しておりますので、

今後お気軽にご参加ください。

お待ちしております♪